ご無沙汰しています。
相変わらずの私ですが^^;
毎日トマト、料理、送迎…の毎日なんですが、
先日、びっくりな出来事がありまして。
長男タン、下校時に車と接触したんです!!
いつもの時間に帰ってこず、「まぁ~た、道草食ってからに!」と思っていたら、
知らない女の子数人と、膝に大きな絆創膏をし、流血しているタンが帰ってきました。
私、多少の怪我でも、「だいじょ~ぶ!!!ツバ付けときゃなおる!」的な発想なんですが、
青ざめて寒さも手伝い震えているタンと、その膝と、周りの子の心配そうな顔を見て、
ものすごい動揺><
とりあえず家に入れ、事情を聞き、連れて来てくれた御礼を言ってお友達を帰しました。
この状況、おかしいと思いませんか?
そうなんです。
なんと、相手の車の運転手、タンに『大丈夫?』と声をかけた後、
その場を去っているんです!!!
ありえん!
と思いながらも、とりあえず学校と警察とに連絡し、病院に行きました。
骨には異常ありませんでしたが、膝に大小たくさんの砂石が入っていて
(最大7ミリ!!!!)、その治療時は、痛みで泣くタンをなだめ、押さえして、
大変でした><
傷はあるものの、とりあえず元気、という状況に安心した後、
私、だんだん腹が立ってきて・・・。
だって!だってですよ!
車に飛ばされたわけではない、車に当たった程度だったかもしれませんが、
でも、靴や、こけた周辺にも流血の跡がつくくらいの傷を負い、泣いている子供に、
『大丈夫?』の一声のみかけて、それをほっとくなんて!!!
タンがどれだけ心細かったか、不安だったかを想像すると、たまらないんです。
目撃者が小学生しかいないような状況で、ナンバーもわかりません。
現場検証など、できることはしましたが、多分相手はわからないんだろうな、と
ほぼ諦めの心境です。
とにかく、無事でよかった、このくらいの傷で済んでよかった、と
タンや家族と話しています。
左右を確認してもなお、横断するときには気をつけなんね、と
交通マナーについても再度話をしているところです。
いい勉強をしたと思おうね、と子供に話している私ですが、
心の隅~っこで、運転手Xに天罰が下る事を望んでしまう…

にほんブログ村現在、お友達のレオタードを頼まれ、奮闘中です!
かなり派手めなデザインで、目が覚める^^