ここ最近、再び「なんか作ろうかな」モード。
この機を逃しちゃいかん!と思い、すべてを放り投げて^^;ミシンミシン☆
何を作ったかといいますと、「ころりんバッグ」

型紙を購入して作った、前回(いつやねん><)のバッグの小型版。
ん~このバッグ、私のど真ん中ッ!形がたまらん好き


携帯ポッケつけて、バッグの口にはホック。
お買い物に必要なものは大体入るし、
「お弁当と小さめ水筒とスイーツ」入れ、ってのもアリかな。
昨日できあがったんですが、すでにアン&ポンの間で争奪戦開始。
「みんなで使おうぜぇ~^^」ってなだめてます。
それから。
先日からこんな物も作ってたりするんです。

なんじゃこりゃ?って感じですよね

愛しの100均の、ハンドメイド用品の所に置いてあったんです。
紙を編んでかごを作るキット。
大きさは洗濯バサミを参照。小物入れ、って感じ。
ん~丁寧さに欠ける私><でも、これは、玄関のカギ置き場にしようかなと
検討中です。
にほんブログ村やっと、ハンドメイドネタ^^ おととい、タンの幼稚園のスケート体験(2回目)がありました。
1回目の時は、

転げ放題!

おぉ~っととととととっ!
だったんですが、子どもって慣れるの早すぎ^^

すぐ、こんな感じになって、
しまいには、カメラで追えなくなる位、ビュンビュン^^;
男の子2人と、「暴走」してました><
それから・・・
「限定記事」の事ですが、
どうしても設定がよくわかんない^^;
いつもだったら、顔隠してホイッと載せちゃう所なんですが、
今回は、そうもいかないのかも・・・
と思いつつ、
このブログまでたどり着く人もそうそういないだろう・・・ということで。

予選終了後のポンです。この時、事の重大さがわかっていません。

決勝終了時のポン。
今まででmaxの緊張感から解き放たれ、少々ハイになってます^^;
スポンサーサイト
気になるっ(もうメッセージで聞いちゃおうか(笑))
だけど、毎日更新してたpipopaさんがしばらくぶり~になっちゃってるということは、結構大変か疲れてらっしゃるんだろうなぁと思うので、無理は言いますまい(^^;
でも相変わらず柄のセレクトが素敵~☆春っぽい感じなのもいいですね☆
スケート2回目で暴走って。。。pipopa家の皆さん、ホント運動神経いいんだなぁ(゜Д゜;)