ここ最近、引きこもり気味。
先日お話した通り、チマチマとレオタード作っていたんです。
すでに作った事がある形だったこと、装飾もほぼ同じって事もあり、
本体自体は3日くらいでできたかな?
でも、つけたスパンを3点止めでぜ~んぶつけなきゃ、と思い、
ずっと縫い縫い。
目がシュパシュパします><
この衣装を使うのは、1週間後なんですが、なんとか演技会までには
間に合いそうです。

わかります?この違い。
左が新しく作ったものです。ラメの色が違うんで、気付く人は…いないかな^^;
ちなみに、今日の夜、練習後バスで遠征へ出発します。
今回は、団体と個人(なんとクラブに挑戦!!)です。
ポンは、去年のこの大会からAチームデビューしました。
去年は2位。新チームになってから第2戦目、今年はいかに?!
クラブ(こん棒)は、この夏の学童でも挑戦するので、そこに向けて場慣れ
するため、の感があります^^;とにかく、ノーミス演技ができないんです。
でもまぁ、失敗もまたいい経験。反省材料をいっぱい持って帰ってほしいです。
私は、明日の朝っぱらから出発します。
遠征の時、ビデオカメラや三脚を入れるバッグがなく、
いくつもバッグを抱えて移動してましたが、今回は、ひとまとめにできるよう、
バッグを作りました☆

この形、よくお店で見かけませんか?
ガバッと開いて大量に入る、って感じのバッグです。
マチはたたんで写真を撮ったのでわかりにくいですが、
だいたい20cmくらいあるかな?!
側面にはポッケをつけましたが、中にはありません。まさに、物入れ!
財布や小物などは、小さなバッグに入れて、それをこのデカバッグの中に
放り込んじゃう予定です。
さぁ、今から、夕飯と、ポンのお弁当作りを始めねば^^
にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://pipopa3028.blog110.fc2.com/tb.php/876-83421d14